モテる男はジャケット選びも手を抜かない!おすすめの選び方

本命女性との気合いたっぷりなデートでは、できるだけ相手からいい印象をもってもらいたいものです。
しかし、よれよれのパーカーなど、ラフ過ぎて清潔感を感じられない服装は、大人の女性には不評です。
そんなカジュアルファッションでも、ジャケットを合わせるだけで、きちんとした印象に変化します。
ジャケットを着用しているといいレストランにも入りやすいので、デートなど女性と合う機会にはぜひ着ておきたいアイテムです。
そこで、デートでジャケットを着るとどのようなメリットがあるのかや、ジャケットを使ったおすすめのコーディネートなどについて紹介していきます。
ジャケットをうまく着こなして、モテる男の雰囲気を身につけていきましょう。
デートでジャケットを着るメリット
ジャケットは、デートで着用することで清潔感をプラスしてくれるなど、さまざまなメリットがあるアイテムですので、どんなメリットがあるのかを紹介していきます。
デニムなどと合わせて甘辛コーデをするとおしゃれ
デニムにシャツやTシャツを合わせるのは、定番カジュアルスタイルですが、女性にラフ過ぎる印象を与えることも多いです。
そんなカジュアルスタイルにジャケットを合わせることできちんと感がプラスされ、メリハリのあるコーディネートになります。
ラフさときちんと感両方の魅力がある甘辛コーデは、女性ウケ抜群です。
いいレストランにも入りやすい
一流ホテルのレストランなどの高級レストランなどでは、品格のある服装をすることが求められます。
いつもスーツを着用しなければならないわけではありませんが、最低限ジャケットは必須です。
デート中急にいいレストランに行くことになった時でも、ジャケットを着ていれば問題ないことが多いので、着ておくといいでしょう。
大人っぽく頼り甲斐がある雰囲気を演出できる
女性から男として意識してもらいたいのであれば、大人の男の雰囲気をファッションで演出しましょう。
シックなカラーのジャケットを着こなすことで、頼り甲斐のある雰囲気に変化します。
デート相手の女性から、大人の男性らしい魅力があるなと感じてもらいやすくなります。
モテる男におすすめのジャケット
ジャケットにはいくつかの種類がありますが、どれを着ればモテるのかは男性の悩みの種です。
そこで、モテる男になるためにおすすめのジャケットを紹介していきます。
【どんな服とも相性抜群】テーラードジャケット
テーラードジャケットとは、一般的なスーツのジャケットに近い形です。
シンプルで主張が少ないですので、どんな服とも相性抜群。
シャツだけでなくTシャツやニットをインナーに合わせても気やすく、カジュアルファッションのアクセントにぴったりです。
【ワイルドで女性ウケもいい】ミリタリージャケット
MA-1に代表される軍隊っぽいデザインのミリタリージャケット。
男性らしいワイルドさを演出できることから、女性ウケのいいアイテムです。
黒やカーキなど落ち着いたカラーが多いうえ、カジュアルファッションとの相性も良く、おしゃれな男性というイメージに仕上げられます。
【上品なデキる男の風格】イタリアンカラージャケット
全身をスタイリッシュな雰囲気に仕上げたいなら、イタリアンカラージャケットがおすすめです。
イタリアンカラージャケットは台衿(だいえり)がなく、襟を立たせて着るタイプで、デキる男を演出できます。
少し着こなしが難しいタイプではありますが、全身を上品な雰囲気に仕上げられ、モテる男の風格を演出したい人にぴったりです。
女性との食事や合コンでのジャケット選びのポイント
1対1のデートでなくても、女性と出会いがある場に行くなら、モテるためにファッションにも気を配りたいです。
そこで、女性との食事や合コンに行く時に、ジャケット選びで気をつけるべきポイントを紹介していきます。
清潔感がある着こなしをする
出会いの場で女性からモテるのに必要不可欠なのが清潔感。
ジャケットはシャツなどに比べてシワが出にくく、長時間きれいな状態をキープしやすいことから、さわやかな雰囲気を演出できます。
時間がたっても清潔感ある着こなしを維持したい男性にとって、ジャケットは欠かせません。
インナーシャツとのコントラストを意識する
ジャケットのインナーにどんなシャツを合わせるのかで、全体の雰囲気がガラッと変わります。
同系色だと落ち着いた雰囲気にはなりますが、印象が薄くなってしまうこともあるでしょう。
できれば黒と白、ライトグレーとネイビーなど、コントラストがはっきりしたカラーを選ぶことで、メリハリがありおしゃれな男性を演出できます。
デニムやパイル素材などはカジュアルながらもきちんと感を演出できる
一般的にはカジュアルなファッションによく用いられる素材でも、ジャケットに取り入れることでカジュアルながらもきちんとした印象になります。
デニムやパイル素材でもシンプルなデザインのジャケットを選ぶことで、スタイリッシュでおしゃれな大人の男性を演出できるでしょう。
女性との食事や合コンで気をつけたいジャケットの着こなし
デートや合コンなどでは、ジャケットの着こなしがイマイチだと、女性にいい印象を持ってもらいたくても持ってもらえません。
そこで、女性との食事や合コンにおいて、ジャケットの着こなしで気をつけておくべきポイントを紹介していきます。
汚れやヨレに気をつける
せっかくきれいなジャケットを着ていても、汚れがついたりシワでヨレたりすると、清潔感は与えられません。
裾や袖口など汚れがつきやすい部分や、肘や裾など汚れがつきやすい部分はとくに気をつけるのが大切です。
黒など汚れがつきにくい色や、シワになりにくい素材を選ぶのもいいでしょう。
襟を立てるのは女性ウケがイマイチなことも
おしゃれな男性に人気の立ち襟ジャケットですが、女性ウケはイマイチなこともあります。
襟が浅いタイプを選ぶなど、襟を立て過ぎないようにするのが、女性に好印象を与えられる着こなしのポイントです。
アクセサリーをつけ過ぎない
いくら服装がおしゃれでも、アクセサリーが多過ぎると女性からは不評です。
とくに、ごついアクセサリーをじゃらじゃらとつけるのはチャラい印象になってしまうのでおすすめできません。
女性からモテるには、シンプルなアクセサリーを3個程度までに留めておくのがおすすめです。
ジャケットを使ったおすすめのコーディネート
メンズファッションに欠かせないジャケットですが、着こなし方はさまざまです。
そこで、女性と会う時におすすめのジャケットを使ったコーディネートを紹介していきます。
デニムと白ジャケットを合わせるとおしゃれ
カジュアルファッションの王道であるデニムには、メリハリあるカラーのジャケットを合わせるとセンスが引き立ちます。
例えば濃い色のデニムに白ジャケットを合わせることで、上品な印象に変化します。
上品でラグジュアリーな大人の男を演出できますので、デートのコーディネートとしておすすめです。
モノトーンコーデなら大人っぽい印象に
ファッションセンスに自信がない男性は、まずはモノトーンコーディネートに挑戦してみましょう。
黒と白を基調にしながら差し色を1色程度加えることで、メリハリあるコーデが完成します。
まずは白シャツ、黒パンツに黒ジャケットを合わせ、小物などで他の色を加えることで、大人のおしゃれな男を演出できます。
かっこいいジャケットを選んでモテる男を演出しましょう
女性からモテるためには、ファッションの要となるジャケット選びは重要なポイントです。
ジャケットは視線の先に入るアイテムだからこそ、大人の男のジャケットは品質や素材などにこだわって、それなりに費用をかけて選びましょう。
安いジャケットだとシワになりやすかったり、生地の風合いから安っぽい印象を与えたりするので、モテるためには避けておくのがおすすめです。
ジャケットを使ったファッションが未経験なら、まずは定番のテーラードジャケットから試してみましょう。
他の服との合わせ方に慣れてきたなら、個性的なアイテムにも挑戦してみるとファッションの幅が広がります。
自分の個性に合い、女性ウケがいいジャケットを選んで、モテる男へと変身していきましょう。